地デジブースターはどんな時に必要?

こんにちは、山下電設です。

大阪府泉佐野市で2階屋根上に、八木式アンテナと地デジブースターを設置させていただきました。

八木式アンテナとは、地デジ放送の電波を受信するためのアンテナです。
地デジ用のアンテナには種類がいくつかありますが、その中でも八木式アンテナは性能が高いということで多くの家に設置されています。

では、地デジブースターとはどういったものか。今回は地デジブースターについてお話しますね。

地デジブースターってなに?

地デジブースターとは、地デジアンテナが受信したテレビ信号を増幅する機器です。
アンテナが受信した信号は、アンテナからテレビに届く間でいろいろな原因で強度が低下してしまいます。
信号が低下すると、テレビにノイズが入ることになります。

そこで、地デジブースターを取り付けてアンテナが受信した信号を増幅することで、途中で信号の強度が低下しても受信可能なレベルの信号がテレビに届くようになるのです。

地デジブースターが必要なのはどんな時?

地デジアンテナとテレビの距離が遠い場合

アンテナが受信した信号は、ケーブルを通る間に低下していきます。
そのため、アンテナからテレビまでの距離が遠いほど信号が低下していくので、テレビまでの距離が遠い場合は地デジブースターを設置することをお勧めすることが多いです。

ですが、住んでいる場所によって信号の入り方が違ったりするので、明確に何メートル以上という基準がありません。
アンテナからの距離は遠くないのにテレビにノイズが入るということもあるので、そういった時は弊社に相談してみてくださいね。

地デジアンテナが受信できる電波が弱い場合

近くに高いビルや山がある場合は、地デジアンテナが受信できる信号が低いので、地デジブースターが必要な場合が多いです。

また、地デジアンテナを設置した時には安定して受信できていても、アンテナ設置後に近くに高いビルなどが建った場合も、急にテレビにノイズが入るようになってしまうということもあります。
その場合は、後付けで地デジブースターを設置することで改善することもあります。

弊社では地デジアンテナ・地デジブースターの取付を行っています。
まずはお気軽にご相談くださいね。