防犯カメラの設置で生活に安心を!

こんにちは、山下電設です。
大阪市西成区にて、民泊を運営されている会社様からのご依頼。
防犯カメラを2件設置して欲しいとの事。簡易タイプで安価に設置できました。
今回は、防犯カメラの設置で得られるメリットを紹介します。
犯罪やいたずらの防止
空き巣や盗難などを含む犯罪やいたずらは、防犯カメラが設置されていない店舗や家が狙われる傾向があります。
防犯カメラは、設置することで犯罪やいたずらに対して抑止力になります。また、万が一に被害があった際には、映像記録として解決への手がかりになります。
設置に必要な費用
防犯カメラには様々な種類があり、性能によってカメラ本体価格が変動します。
安いものであれば1台5000円程度の物から、高いものは1台10万円を超える物もあります。
工事に掛かる費用は、業者へ依頼する場合は、カメラの本体価格が含まれていることがほとんどで、設置するカメラの種類や場所によって変わります。
また、設置後にも電気代やメンテナンス、記録するためのメモリなど、ランニングコストも発生します。
費用を安く抑えるには
1:カメラの機能を目的に合わせる
先ほども記述しましたが、カメラには様々ものがあり、性能によってカメラ本体の価格が大きく変わります。目的や場所に合わせて必要最低限の機能を持ったカメラを選ぶことで本体価格を抑えることができます。
2:ワイヤレスタイプにする
LANケーブルを必要としないワイヤレスタイプのカメラにすることで、配線工事が不要になり設置費用の削減に繋がります。
3:ネットワークカメラを選ぶ
防犯カメラの録画した映像をネットワークに接続して、パソコンやスマートフォンから確認ができるカメラで、録画用の機器やモニターが必要ないので、初期費用が安くなります。
4:ダミーカメラを設置する
本物の防犯カメラより比較的に安価で用意ができるのでコストを抑えることはできます。
ただし、抑止効果は期待できますが、実際に録画はしていないので万が一に犯罪やいたずらをされてしまった場合には、証拠映像を残せません。
日常生活にさらなる安心感を
防犯カメラの設置台数は、全国的にも増加の傾向にあります。
また、犯罪が起きた際もカメラの映像をもとに容疑者を特定できたケースも増えているようです。
山下電設では、お客様の希望に合わせて適切な提案をいたします。防犯カメラの導入に関するご相談は、いつでも気軽にお問い合わせください。
日常生活に安心感をプラスできるようにサポートさせていただきます。